「その他の処理・設定」
案内所から紹介されたお客様の売上を案内所別に集計できます。
 

≪案内所から紹介されたお客様の売上を集計させる≫
◎設定処理

1、「業務」→「設定処理」→「各種区分設定」→「案内所集計」画面を開き、案内所名を登録します。
追加ボタンを押してから名称を入力し登録します。※(指定なし)は、そのまま残してください。
trs84_1.jpg
 

2、「業務」→「設定処理」→「システム制御項目設定」画面から”案内所売上集計機能を使う”にチェックを入れ登録します。
trs84_2.jpg


3、指名客が案内所から来ている場合をカウントするには、商品メニュー設定から指名メニューを選択し”案内所集計に反映する”にチェックを入れます。
trs84_3.jpg


4、精算前に案内所を選択して精算すると集計されます。(来店処理時か精算画面から出来ます。)

・来店処理時に選択する場合
trs84_4.jpg

・精算処理時に選択する場合
trs84_5.jpg


5、集計表
「帳票」→「その他」→「案内所売上集計」から集計する期間を指定して集計します。(レシート印字出来ます。)trs84_6.jpg