「出退勤処理」
スタッフやキャストの出退勤処理操作方法です。バックのあるオーダーで指名キャストの選択時には、出勤している女子キャストしか表示されません。
≪出勤処理≫
1、トップ画面の『出勤』ボタンを押して 出勤処理をするキャスト・スタッフを選択します。先にスタッフを出勤させた状態でないと時間変更や取消処理を行うことが出来ません。
2、出金させるキャスト、スタッフをクリックします。
3、登録ボタンを押します。
4、出勤中のキャストは、■色表示になります。
≪退勤処理≫
1、退勤処理する名前をクリックします。
3、そのまま登録すれば退勤処理完了です。
4、退勤したキャストは、■色に表示されます。
※出退勤処理時にパスワード・指紋認証・静脈認証を設定している場合は登録ボタンを押すと認証画面が開きます。
※時間の変更、取り消し処理は、男子スタッフを出勤させていないと出来ません。
(だれが変更・取り消し処理をしたのか記録している為です。)
※一度出勤処理をしたキャスト・スタッフは、そのまま退勤処理画面となりますので時間を確認するだけで退勤処理をしないばあいは、『閉じる』ボタンで画面を閉じてください。
『登録』ボタンを押すと退勤処理をされてしまいます。
※営業切り替え時間前に退勤処理をしないと勤務時間が集計されませんのでご注意下さい!